私がこの世の中で起こっていることを知ることになったきっかけが、BTS JAPAN ARMY INFOさんの『ON』の考察、こちらの記事でした。
その BTS JAPAN ARMY INFOさんのホームページが今月末で終了されると聞き、無くなってしまうのは勿体なくて、こちらに転載させていただくことになりました。
私のように一人でも多くの方の気づきにつながりますように。
BTS 『ON』MVの考察(願い)『MAP OF THE SOUL:7』
1億回を記念して、「ON」のMVの「考察」をします。「考察」をしていくうちに、彼らの「伝えたいこと」がわかりました。おそらく、「衝撃的な内容」になるので、ストレートに伝えることはやめました。「気づき」を目標にまとめました。
連想できる2つの映画
「ON」のMVが公開された日にいろんな映画がMVから連想できると話題になりました。私はこの2つの映画に注目しました。
①「メイズ・ランナー」シリーズ

2014年からシリーズ化され、第3段の「最後の迷路」の内容を調べました。人類を滅ぼす伝染病対策の実験用サンプルとして捕らえられ、記憶をなくした若者たちが巨大迷路を攻略して、記憶を取り戻し、研究施設に捉えられた仲間を助けにいくSF映画です。「生物兵器」「人工ウィルス」を進めて実行する悪組織と戦う話です。
②バード・ボックス

ある日突然訪れた世界の終焉と人類滅亡の危機に直面する。謎の異変が次々と起こる中、生き残るためにできることは、決して「それ」を見ないということだけ。幼い命を守るため、目隠しをして逃避行に出る。SF映画。ある映画の考察では、実はかごの鳥のように私達人間も誰かに飼われていて、その人間は自由に飛べないまま生きることを強いられているのではないかと書いてありました。
RMのサインは?

戦いに勝った後に、緑になり「RM」のサインが
気になりました。

「自由と希望」を象徴するニューヨークの「自由の女神」を表しているのではないかと思いました。歴史を調べたところ、「アメリカ」の独立100周年を記念として、「フランス」から送られた女神像です。
「フランス」と「アメリカ」でピンと来ないでしょうか?「V」パートの歌詞にもあります。
어쩜 서울 또 New York or Paris
おそらくソウル、またはニューヨークかパリ

この「アメリカ」と「フランス」出てきたのは単なる偶然でしょうか?
アメリカを表す象徴の意味
アメリカを象徴するサインは重要なものがもう一つあります。

上下反転にすると

「UN」となります。実はあるツイートで「アメリカ」を表していることに気づきました。

トランプ大統領の長女イヴァンカ氏のツイートです。「#BTS」とつけています。年に1回しか行われない「State of the Union」日本語で「一般教書演説」ですが、大統領補佐官である彼女が安易につけたりはしないと思います。万が一BTSにつけるなら、「@bts_twt」だと思いますので、私達ファンに向けてのタグだと思います。一般教書演説について見てみました。彼女は私達に何を伝えようとしたのでしょうか?
トランプ大統領は、「アメリカ国民」のための政策を実行し、「平和」に導くために動いている政治家です。日本の政治はどうでしょうか?不思議なことにアメリカではメディアはトランプ氏を否定し、日本では「日本国民」のために動かない日本の内閣をメディアが持ち上げています。なぜでしょうか?

この写真は「Union」は「アメリカ」を表しています。その頭文字は「UN」そして「ON」「アメリカ」と一緒に戦うという意志を表していると思いました。これから理由がわかる部分をさらにお伝えします。
MVに子どもが多いのは?

「MV」で子供がたくさん出てきました。このシーンは、30名の子供たちがいるとSUGAは語っていました。なぜでしょうか?
トランプ大統領が戦っていることの一つに、この「子供」が関係しています。2017年のある記事では、アメリカでは年間80万人の子供の失踪が問題になり、トランプ大統領就任後1500関係組織を捕まえたり、国境の警備を強くしています。世界各地でも子供の失踪が問題になっています。
ろうそくがあり、祈りの部屋であるため、犠牲になった「子供」たちを供養しているシーンのように思いました。

このシーンに「子供を守る」という強い意思を感じました。
キリスト教を現す意味

このシーンを見て十字架を想像しました。「キリスト教」を表しています。
キリスト教で気になったのは、このツイートです。
연말이니까 재미있는 사진을 pic.twitter.com/qOLyzXGQty
— 방탄소년단 (@BTS_twt) December 24, 2019
「年末だから面白い写真を」と12月24日に投稿しました。RMの投稿にはいつも意味があります。だからツイートでも拾いましたが、この意味がわかりました。
ブランドの「Fear of God」の名前の由来にキリスト教が関係していました。キリスト教徒であるアメリカデザイナーのジェリーロレンゾ氏は名前の由来をこのように答えています。
「ある朝、両親と礼拝をしていたときに、神の国をとりまく雲や暗闇の話になった。それは神を知らない者にとっては“Fear of God=神を恐れる心”になり、神を知る者にとっては“崇敬の念”になりうる。それらが並列するところが気に入ったんだ」
「神の国」と呼ばれる国はアメリや日本などがあります。「暗闇」とはどういう意味でしょうか?
「RM」が服を着ているブランドにはいつも意味を持って着ています。それは、以前のブログでも説明しました。以前は日本のブランドを着ていましたし、「日本文化」に影響を受けていました。今回はアメリカのデザイナーの服です。これでもアメリカは関係ないのでしょうか?
(備考)12月24日投稿 (1+2+2+4=9)
Black Swan の意味
ナシーム・ニコラス・タレブが著書の「ブラックスワン(The Black Swan)」の本の概要欄では、ブラックスワン (黒い白鳥)とは、まずありえない事象のことであり、次の三つの特徴を持つ。予測できないこと、非常に強い衝撃を与えること、そして、いったん起こってしまうと、いかにもそれらしい說明がでっち上げられ、実際よりも偶然には見えなくなったり、あらかじめわかっていたように思えたりすることだ。グーグルの驚くべき成功も9-11も黒い白鳥である。宗教の台頭から私たちの日常生活まで、ほとんどすべての背後には黒い白鳥が潜んでいる。だが、実際に起こるまで黒い白鳥という現象に私たちが気づかないのはなぜだろうか? その謎を解き明かしてくれる本書を読めば、世界の見方が変わるだろう。
映画の「Black Swan」では、白鳥役と黒鳥役をしたバレリーナが最後ありえない事がおこります。
RMが本当に伝えたかった思い
「ファイター(戦士)」
https://www.vlive.tv/post/1-18241353
上のV LIVE「남준이의 7 비하인드(ナムジュンの7ビハインド)」動画を見た時に、何か感じませんか?RMは、ギリギリまで私達にこの事を伝えようとしています。
「狂わないようにするには、狂わなければいけない」この言葉の意味はどう受け止めましたか?
周りが狂っているから、それに合わせて狂わないように、狂ったふりをしなければならなかったという意味に感じました。
彼らは、危険をおかしてまで私達に気づかせようとしてました。この世界の不条理さを。利用される部分は我慢して、一線を引きながら活動をしていたんです。「ユングの心理学」を私達に伝えた理由もストレートに伝えることが出来ない状況があったからだと思いました。だから、彼らの詞は難しく深いんだと思います。ナムさんの「僕たちは戦士」だからという言葉をどう感じましたか?
「DREAM」とは?
実は彼らの夢は、「WINGS」のアルバムにヒントがありました。
https://www.vlive.tv/post/1-18241763
V Live→BTS WINGS Short Film「 #7 AWAKE(目覚め)」
「鳥は卵の中からぬけ出ようと戦う。卵は世界だ。生まれようと欲するものは、一つの世界を破壊しなければならない。鳥は神に向かって飛ぶ。神の名は、アブラクサスという」

バードボックスを思い出してください。「見なければいい」という考え捨てて、「自由になるために」、一人一人が目を開けるとき、「AWAKE」つまり、現実を受け止めることが大切です。

実はもうすぐ「光」の勝負が見えています。ただそこにはたくさんの痛みをともないます。私達はずっと眠っていたからです。悲しみや怒りがあるかもしれません。ただこれからは、明るい未来しかないので、「今を生きること」だけに集中して、過去や偏見を捨て「未来」に向かって、彼らと一緒に飛びましょう。彼らが、「ユングの心理学」「U理論」を教えてくれたことの理由は、私達が「覚醒」して「自己」を取り戻すことを望んだからです。もし、何か遮断されて辛くなった時は、彼らの歌、言葉を聞いて、そして教えてくれた本を読んで心を落ち着かせましょう。「生きること」が大切です。
今、彼らの願いは、叶えられようとしています。おそらく、私達はこれから先に、彼らと離れることはないと思います。

彼らの「夢」とは、「世界が平和」になって、自由に私達と永遠に羽ばたくことです。
BTSは日本文化が好き
BTSは本当に「日本文化」が好きなんです。特に、「新海監督」のアニメは、彼らの作品の至るところに出てきました。「新海監督」の作る映画は、「ユングの心理学」の要素も多く入っていました。
それは、アニメや映画の世界が現実で、私達の世界が虚像という事を伝えていて、彼らはそれに気づいていたからなのでしょう。彼らが、なぜアートを愛するのでしょうか?
今回最新作「天気の子」も影響されていると思います。最近のMVでは、空を見せるシーンが多いです。先ほどの映像で「天気の子」のシーン「空の上は別の世界」という言葉があります。「神(別の世界)が住む空」に願いを込めているのではないでしょうか?
(備考)7月19日公開 (7+1+9=17)
「絆」「ムスビ」で繋り、「永遠」に平和でいれますようにと。
Teamwork makes the dream work
Love Yourself→Love Myself→「Peace」
あとがき
長くお付き合い頂きありがとうございます。私は5年程テレビをまともに見ていません。彼らが攻撃された時に「日本がおかしい事」に気づき始め政治を学びました。それでも、「ON」のMVが出るまでは「世界がおかしいこと」に気づくことは出来なかったです。これから先何があっても、彼らとともに前に進んでいく事をやめないでください。彼らと一緒に「世界平和」を強く願ってください。私はこの事を伝えることが、宿命だと思って伝えています。読んで頂きありがとうございました。最後に、今年のバンタンのカウントダウンで伝えた思いを振り返りましょう。
「今その時を生きる」
https://www.vlive.tv/post/1-18241361
V Live→「아미와 함께 해피뉴이어!(ARMYと一緒にハッピーニューイヤー)」